建売住宅とは、完成済み、または完成予定の
建物と土地がセットになって販売される住宅のことです。
一方で分譲住宅も、同様の意味として使われることがほとんどです。しかし、分譲住宅は、分譲地に建てられた住宅のことで土地に番号を付けて販売されています。
上記のように、双方は売り出し方に違いがあります。
間取りや設備に限らず、細かな部分にまでお客様自身のこだわりを反映させることができます。
家を建てたいと思った際、まずは不動産会社やハウスメーカーなどに相談し、次に建築士に依頼、それから施工会社へ依頼するという流れになるのですが、直接コミュニケーションの取れる会社や、お客様に寄り添ってくれる会社を選ぶと良いでしょう。
まとめ
建売住宅と注文住宅の魅力を挙げてみましたが、いかがでしたでしょうか。
それぞれのメリットやデメリットを考え、
自分に合った住宅を購入すると良いでしょう。
住宅に対して、何を1番に求めるのか優先順位をしっかり理解したうえで
住宅購入を考えると物事がスムーズにいきやすくなります。
自身にとって人生で一番大きな買い物になると思いますので、
ぜひ後悔のないような選択をしてください。
私たち玉井不動産では、
お家を建て替えたい、住み替えたい、新しく住みたいお客様の
お手伝いをさせていただいております。住宅購入に関することはもちろん
住宅の設備に関するプロもたくさんいますので、
気になる点がありましたら何でも聞いてください!
ご連絡をお待ちしております!
【お問い合わせ先】
タマイM&S株式会社 玉井不動産 ☎ 097-594-4311
〒870-0154 大分市高城西町8-15
営業時間 9:00〜18:00 定休日:水・木曜日・祝日